キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f18:1/100秒)/露出補正-1.0/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県十日町市第2見晴所から見た雪の渓谷美。
青空が広がってました。
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f16:1/60秒)/露出補正-0.7/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県十日町市雪の量もちょうどいい感じでしょうか。うっすら降っただけでは寂しいですからね。
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f18:1/125秒)/露出補正-2.0/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f16:1/25秒)/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県十日町市暗めの写真と明るいのと交互に並べてみました。
個人的には暗めの写真は好きなので、1、3枚目の感じはだいぶ好きです。
ただ、雪ってことになると最後の写真くらいの明るさは欲しいんだろうな。
#3へつづく
清津峡 -冬- #3へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/12/23 ]
渓谷・渓流・沢・滝 |
TB(0) |
CM(6)
こんばんは~
うわぁー 雪・雪ですね!久しぶりに雪を見ました~
私も1、3枚目こういう感じの写真好きです^^
昔スキーをやっていたので雪景色を見ていると癒されます♪
白と黒が渓谷の迫力を
より一層ひきたてています
白を白らしく撮るのはむずかしいなって
いつも思います
ランキングから来ました。
雪景色を見ているとスキーに行きたくなります。
いろいろ参考にさせていただきます!
shineさんへ
雪ですよ、雪!
でも、月曜に降ってから雨が降ったり、太陽が出たりで50cmくらいに減ってしまいました。
1、3枚目の感じ好きですか^^まあ、人それぞれ好みがありますんであれなんですけど。
スキーもされてたんですね、またいかがですか。
top-tf2さんへ
初めて雪の渓谷を見たんですが、結構な迫力で惹きつけられました。
雪は飛んでしまうと、表面がのっぺりしちゃってダメですよね。白はむずかしいです。
よろずさんへ
コメントありがとうございます。
スキーをされるのですね。たくさん滑れるといいですね。
まだまだ初心者マークが取れたばっかりみたいなものなので参考になるかどうかはわかりませんよ(笑)
またいらしてください。
コメントの投稿