キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市8月下旬のある日、「魚野川鮎まるかじり祭」というイベントに行って来ました。お客さんはといえば暑いのでテントの下で飲み食い中。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市

ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
魚を焼くのは強火の遠火がいいと言いますね。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市炭火の火力でこんがりです。

ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
聞いたら、なんでも鮎は5000匹用意されてるそう。全部焼かれたのだろうか。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市ステージではアトラクションをやってました。踊りとかよさこいとか、よさこいはどこでもやってますね。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市知ってる方が焼き方でいましたので撮らせてもらいました。仲間内でしたらビールでも飲みながらでもいいんでしょうけど、そうもいかないか。
コーンの内側に入れてもらって撮りましたが、暑い暑い。それに灰も飛んでくるのでレンズがあぶないあぶない。
おしまい
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/09/07 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(10)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市最後に上がる花火はプログラムでは20:15分から。
車の中で待機するも、おにぎりは食べ終わったし、撮った写真をモニターで見ながら待ってみましょ。
雪は止まないなあ。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市20:10分。
車から出てきて再び撮りはじめる。雪は降ってましたが、視界はクリアになってきました。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市ちょっと、ぼかしてみたり。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市露光間ピントずらし?で遊んでみたり。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市予定より10分ほど遅れて花火が打ち上がりました。
上空は少しガスってたようで、高く上がった花火はよく見えませんでした。まあ、しょうがないです。
おしまい
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/03/27 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市18:25分。
点灯から25分経過。辺りも暗くなりいい感じ。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市キレイに並ぶスノーキャンドル。向こう側のうねった感じがいいね。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市18:57分。
松明滑走が18:40分からありましたが、その頃からいきなりガスってきて、花火も上がりましたが、まったく見えず。いや~残念。
もうここで帰ろうかとも思いましたが、とりあえず、車に戻り待機。
最後にもう一度花火が上がるので、それまで待つかどうするか。おにぎり食べながら考える。うーん結構な雪が降ってきた。
#5につづく
雪原カーニバルなかさと 2012 #5へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/03/26 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市15時頃から始まったスノーキャンドル設置。紙コップの中にキャンドルが入っててそれに火を点けます。
三脚がずらーっと並んでたのは右上の建物付近。そこに比べたらこの辺はガラ空きです。
三脚立ててる人は誰もいません。つーことで、点灯されたらこの辺で撮るかな。
向こうはロープが張られてるし、三脚の移動もむずかしそう。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市ゲレンデいっぱいにスノーキャンドルを並べます。その数、約15000個とか。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市ゲレンデに立ってる木々が美しい。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市さて、スノーキャンドルも設置が終わったようです。
#3につづく
雪原カーニバルなかさと 2012 #3へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/03/21 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市2012年3月10日、十日町市のなかさと清津スキー場で行われた「第24回雪原カーニバルなかさとー祈り-」に行ってきました。
この日は15時頃に着いたので、点灯が始まる前の様子と、どこで撮ろうかもかねてうろうろ。
ソニーα100/ソニαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市いい!なんとも表情がいい。撮っとこ。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県十日町市まだキャンドル点灯まで3時間もありますが、すでに三脚がずらり。この左側にも並んでました。
さて、どこで撮るべ。
#2につづく
雪原カーニバルなかさと 2012 #2へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/03/20 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります

昨晩、地元の雪まつりがあり行ってきました。
今年から会場が駅からまっすぐ行った魚野川の河川敷に変更。
天気は日中雪が降ってましたが、夜は星が出てきました。そのため気温が下がり、会場までの道はツルツル。あぶない、あぶない。

屋台のテントの明かりがやさしい感じ。


雪壁の通路。雪の華が咲きキレイです。

会場が変わったことで、花火の打ち上げ場所がわからない。警備員さんに聞くと山の方かららしいけど、はっきりと場所はわからないとのこと。橋の上のイルミネーションと花火が一緒に写ればいいなあと思ってたら、打ち上げ場所は橋の向こう側、これなら一緒に写ります。

会場の様子。橋の上から撮ってます。
反対側にも同じくらいの会場あり。と言いますか、橋の下でつながっているんでしょう。多分。



橋のイルミネーションですが、数年前に設置され、された年は点灯されてた記憶がありますが、それ以降は点いてないような。
今年は点いているかなーと思い、冬が始まる頃に行ってみたけど、点いていず。ここのところの節電ムードでなのだろうか。
やはり点灯されると、雪まつりも華やかになります。
また、一週間ぶりの更新となりました。
外はあいかわらず、雪が降ってます。
各写真はクリックで拡大します
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/12 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市10/2に「塩沢宿 新米の陣」というイベントに行ってきました。
ここはもう何度も撮りに行ってますが、電柱のないすっきりした街並みは良いです。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市テレビのニュースでは観たことあるぬか釜、実物は初めてです。
ぬか釜でごはんを炊く方法は
こちらです。興味のある方はどうぞ。

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
この日の空。雲がいい表情をしてました。
午前中はなんとかもった空も、午後からは雨模様でした。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/10/06 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼郡湯沢町3/5日に行われた「湯沢温泉雪まつり」。アップするタイミングを逃がし今頃になってしまいました。
山の上からの松明(たいまつ)滑降は綺麗だったなあ。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/04/08 ]
イベント・祭り |
トラックバック(-) |
コメント(-)