キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市近くにある菖蒲園。こじんまりしてます。
7/7日、この日は菖蒲まつりでした。でも、雨上がりの夕方では見物客も数人しかいません。
昨年もアップしてますが、今年は菖蒲まつりの頃に見頃になりました。あっちぇ~からかな?
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/07/17 ]
観光情報etc |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町早朝のひまわりを撮った後、車で少しの距離にある竜ヶ窪に行ったりその辺をウロウロしたり、そして昼頃にひまわり広場に戻ってみるとなんだか大にぎわい。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町日傘の人。とにかく暑かった。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町

ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町この時は3つある畑のうち2番目の畑が満開でした。今は3番目の畑が満開に近いのではないでしょうか。
今週末(8/19)まで開園してるみたいです。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/08/16 ]
観光情報etc |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町ここは3つの畑があり、時期をずらして種を撒くんだそうです。行った時は2番目の畑のひまわりが満開でした。手前が1番目、奥が2番目。

ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町
夜明け前の薄暗いうちから撮ってまして、#1では太陽光が差す早朝のひまわりたちです。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県中魚沼郡津南町#2につづく。
津南町ひまわり広場2012 #2へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/08/10 ]
観光情報etc |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市こじんまりとした菖蒲園です。
ちょうど朝日が当たってきた頃。
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市上、2枚は1週間前の撮影です。
下は7/8の撮影。この日は菖蒲まつりでしたが、まだまだこんなもんでした。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/07/23 ]
観光情報etc |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
各写真はクリックで拡大します。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県魚沼市6月下旬のある日、魚沼市入広瀬に行って来ました。第一目的地は違う場所だったのですが、そちらは道が通行止めで行けず。そうだ、入広瀬にはハーブ園があったような、ということでこちらに。着いたのは6時頃でしたが、朝露残る清々しい気持ちの良い朝でした。
こちらは隣の総合案内所の脇で撮った一枚。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県魚沼市ここから園内の写真です。
ラベンダーもだいぶ植えてあったのですが、まだ咲いておらず。だいたい、いつ頃開花するのかさえ知らない。聞いたら、今年は雪が多かったので遅いみたいで、7月の中旬頃になるようなことを言ってました。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市花はちょこちょこっと咲いてましたが、全体からみたらぜんぜん咲いてなかった。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市んん、こやつは・・・・・。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市ちょっと、いい感じのスペース。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県魚沼市
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県魚沼市陽が高くなってきて、日傘女性もちらほら。
花もあんまり咲いてなかったせいか、お客さんも少なかった。まあ、こんなものなのか。初めてなのでわからない。
ここのHPを見ると、ぼちぼち花も咲いて来てるようなのでお客さん増えてるかな。なんといっても無料だし。
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/07/05 ]
観光情報etc |
TB(1) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市神社の水汲み場から上流に車を走らせるとこんな光景が見えてきます。ただし車はこの先には入れません。
水源地は左にちょこっと見えてます。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市この木が気になりパシャリと。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
いちばん上の写真にちょっと写ってる水源地。
滝などを見るといつも思うことですが、いったい山にはどれだけの雨水が溜まってるのかと。よく涸れないものです。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市これだけ去年撮ったものです。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/07/17 ]
観光情報etc |
TB(0) |
CM(4)