キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります

市内、浦佐にある普光寺の山門。
毎年3/3日の夜に裸押合い祭りが行われます。その下見で行ってみました。



天井には谷文晁作の八方ニラミの龍。

今年の干支の龍がいます。



こんなところに秋の名残が。

わたしの他にもう一人女性の方が写真を撮ってました。新幹線の待ち時間をうまく利用してたようです。

青年団の皆さんが雪堀り、お疲れ様です。

各写真はクリックで拡大します
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/03/02 ]
神社仏閣 |
TB(0) |
CM(2)