キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5:1/320秒)/ISO:100/WB:オート/RAW/トリミング
カモがたくさんいる池にて 肝心の波紋のあたりにゴミがたくさん浮かんでたようで、こうやって見るとだいぶ気になっちゃうなあ。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/31 ]
風景 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f9:1/500秒)/ISO:100/WB:オート  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f8:1/500秒)/ISO:100/WB:オート 飛んでる鳥にはピントが合わないです。マニュアルフォーカスにして撮りましたが、小さく写ってるのでブレててもごまかせます(笑)
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/30 ]
生き物 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f9:1/500秒)/ISO:100/WB:オート  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f9:1/500秒)/ISO:100/WB:オート  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f9:1/320秒)露出補正-0.7/ISO:100/WB:オート 10cmほど雪が積もりました。梅もふいの雪にビックリでしょうか。 花びらに雪が積もったのも撮りたかったけど、すっかり融けてました。 ブックオフに寄ったら、一冊105円のフォトコンが大量に並んでたので5冊も仕入れてしまった。もっと買ってもよかったんだけど、なんせ重たい。 2009.03.28撮影
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/28 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f8:1/80秒)/ISO:200/WB:オート/RAW 面白いのめっけました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/27 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f8:1/500秒)/ISO:200/WB:太陽光 少し前に撮ったものです。 今はすっかり雪も無くなりましたが、明日から数日雪マークが出てます。ちょっと積もりそう。 タイヤ交換はもうちょい先になりそうです。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/25 ]
風景 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5:1/30秒)/露出補正+0.3/ISO:100/WB:太陽光 雪の下から色あせた葉っぱたちが現れた。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/24 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f9:1/640秒)/露出補正-0.3/ISO:100/WB:太陽光 裏山に通じるこの道も冬期間は除雪をしない道です。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/23 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f8:1/250秒)/露出補正-0.3/ISO:100/WB:オート
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/20 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(3)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5:1/400秒)/露出補正+0.3/ISO:100/WB:太陽光 小川の土手で見つけた小さな花。しゃがまないと花が見えない。花径は5mmくらい。 名前はわからず。  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5:1/200秒)/ISO:100/WB:太陽光 カタクリも咲いてました。カタクリは南魚沼市の「市の花」なんです。ちなみに市の木はコブシ。  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5:1/500秒)/ISO:100/WB:太陽光 キクザキイチゲかな?  ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f5.6:1/640秒)/ISO:100/WB:太陽光
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/19 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f8:1/160秒)/ISO:200/WB:太陽光
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/18 ]
風景 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
新潟県十日町市の「なかさと清津スキー場」で行われたこのイベント、今回で21回目だそうだ。 ここまで規模を大きくするのは大変だったろうな。 雪原カーニバルなかさと2009 ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/マニュアル(f8:10秒)/ISO:100/WB:オート/18:21  ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/マニュアル(f8:6秒)/ISO:100/WB:オート/18:26  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:13秒)/ISO:100/WB:オート/18:45 松明滑降。 このあと花火が上がりましたが、雪が激しく降ってまして肉眼でもよく見えず。写真は撮りましたが、やっぱり花火はあんまり写ってなかった。 今年も夢のようなひと時をありがとうございました。来年は天気に恵まれますように。 雪原カーニバルなかさと2009 #1へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/17 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
あいにくの雪、それに風もある。 キャンドルに灯が点くのかなーなどと心配しながら行きのシャトルバスに乗車。 会場が近づくとワクワクドキドキ、風があんまり吹きませんように。 雪原カーニバルなかさと2009  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:1秒)/ISO:100/WB:オート 会場には17:40分頃に到着。結構風があります。 昨年は写真の奥に見えてる建物の脇あたりで最初撮ってました。 テント周辺はいい場所なので、ずらりと三脚がセットされてました。 まあ、あんまり人と同じ場所ではつまらんということでカメラマンがまったくいないここに三脚をセット。見てる人さえ少人数。 でも、一番は風向き、ここだと背中に風があたる場所なのでレンズには雪が付かないだろう。  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:1.6秒)/ISO:100/WB:オート/18:00 18時いよいよ点灯開始です。  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:2.5秒)/ISO:100/WB:オート/18:05 どんどん点いていきます。 写真ではわかりませんが、雪は結構降っております。風も吹いてます。  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:2秒)/ISO:100/WB:オート/18:07 キャンドル1万個!とどこかのサイトに書かれてたみたいですが、作るの点けるのボランティアさんが大活躍です。  ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f8:2秒)/ISO:100/WB:オート/18:10 山の斜面を灯りが登っていきます。 #2へつづく 雪原カーニバルなかさと2009 #2へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/16 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(8)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f9:1/200秒)/ISO:100/WB:オート いたるところに大小の瘤(こぶ)が。 瘤と言うかなんなんだこれは。やっぱり瘤でいいのか。枝の先のほうまであるよねー。 遠くから見てもすぐにわかります。  ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/絞り優先(f10:1/320秒)/ISO:100/WB:太陽光
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/15 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f9:1/400秒)/露出補正-0.3/ISO:100/WB:オート/RAW 2009.03.08に撮影、週の中ほどに町中で15cmほど雪が積もったので、このへんはおそらく倍は降ったでしょう。 根の周りに開いた穴もふさがっちゃったかな。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/13 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
前に載せた スノーシェッドの全貌。 雪が積もり白くなっていれば白い大蛇のように見えそうだ。もっと雪がある時に撮っとけばよかった。  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1/20秒)/露出補正+0.7/ISO:200/WB:オート  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1/20秒)/露出補正+1.0/ISO:200/WB:オート 2009.03.08撮影
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/09 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1/200秒)/ISO:100/WB:オート 背の低い竹は雪が積もるとブリッジ状態。 雪がなくなると徐々に戻っていくのでしょうけど、一気にビヨーンって戻ったら楽しいかも。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/06 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(10)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
 ソニーα100/75-300mmF4.5-5.6/絞り優先(f11:1/125秒)/露出補正+1.3/ISO:100/WB:オート
雪が積もると通れなくなる道がたくさん。細い裏道なんかが多い。 あれっ、ここ行けたのにと思いながらバックすること多し。
 ソニーα100/75-300mmF4.5-5.6/絞り優先(f10:1/250秒)/露出補正+1.0/ISO:100/WB:オート
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/04 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
新潟県南魚沼市塩沢、牧之通り周辺で行われている ひな雪見かざりに行ってまいりました。 雪見といってもほとんど雪は無かったし、雪も降ってなかった。  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f5.6:1/250秒)/ISO:100/WB:オート  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f5.6:1/40秒)/ISO:400/WB:オート こちらは薄荷糖(はっかとう)のお店のひな飾り 薄荷糖とは→ こちら久しぶりに食べましたが、スースーします。  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1/25秒)/ISO:400/WB:オート 青木酒造のひな飾り 創業1717年青木酒造は こちらひな人形も古そうでした。  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1.6秒)/露出補正-0.3/ISO:100/WB:オート こんなのも置いてあったのでパシャリと。 日本酒好きの方、鶴齢(かくれい)いけますよ^^  ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f5.6:1/50秒)/ISO:400/WB:オート
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/03/02 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
| HOME |
|