キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f6.3:1/640秒)/露出補正+0.3/ISO:100/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)、コントラスト↑、アンシャープマスク雪の結晶がつながっていたんじゃないかなーと思うのですが、
途中が途切れすぎてて、どういう状態だったのかが今ひとつわかりません。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/27 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(10)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/絞り優先(f11:13秒)/露出補正-0.3/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> リサイズ時、画像くっきり(鮮鋭化)雪が無い時期にたまに登る坂戸山中腹から撮ってみました。
この山は冬でも登る人が多いようで、踏み跡が付いてました。実際、数人の方とすれ違ったし。
登りは良かったのですが、撮影後の帰り道が冷えて固まり、足元が滑りちょっと怖かった。
別の意味で、ホントに怖いクマは冬眠中なのでその点は安心でした^^
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/26 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f11:400秒)/ISO:200/WB:太陽光/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> カメラの画像仕上げ機能をビビッドに、リサイズ時画像くっきり(鮮鋭化)日曜あたりから今日まで晴れが続きました。今日は気温も上がりぽかぽか陽気。このへんは14℃くらいでした。
晴れも今日まで明日からは雨の予報が続きます。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/25 ]
夕日・夕焼け・夕景 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:125秒)/露出補正-0.3/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:80秒)/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市雪が無い時期は山に上がって行く道です。初心者や初級者にはちょうどよい坂ですね。
トンネルと書きましたが、トンネルではないか。スノーシェッドみたいなものなのかな?
でも、なぜここにあるのかがわからない。冬になれば車も通らないし。
何か理由があって作られたのだろうけど、見るたびに、なぜこれはここにあるんだろう?と考えてしまう。
誰かに聞けばいいのだろうけど、謎のままにしておこう^^
セントレジャー舞子スノーリゾートにて。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/22 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f7.1:125秒)/ISO:200/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市雪国ではシャベルは必需品。雪が付かないようにロウを塗って使います。
わたしの車の中にも入ってます^^
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/19 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/絞り優先(f10:1/250秒)/露出補正+0.7/ISO:200/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)、コントラスト↑、アンシャープマスク滑ってる姿を撮らせてもらいました。
これはまだましなほうで、他多数は失敗ばかり。ブレまくりでした。
シャッター優先だったかなー。
モデルは昨年も協力してもらったSさんです。セントレジャー舞子スノーリゾートにて。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/16 ]
スキー・スノーボード |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f18:20秒)/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市まあ、なんといっても昨年失敗した花火をメインにということでいい場所を探していたら、会場には行けませんでした。
でも遠くから会場の様子をパシャっと。後はスキー場のナイターの灯りです。
音は聞こえてくるので、行なわれていることはわかります。
山本高広さんがモノマネをやってるようです。雪は降ってなくそれほど寒くはなかったけど、それでも寒いんだろうなー。
今年で最後となる南魚沼で上がるフェニックス。
記憶によれば、たぶん打ち上げ場所が三箇所だったはず。そんなんでだいぶ離れて撮ってます。
そんなこんなで、いよいよカウントダウンが始まり、平原綾香さんの「ジュピター」とともに打ち上げ開始。
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f9:6秒)/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f9:16秒)/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f9:12秒)/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/マニュアル(f9:5秒)/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市よーし、三箇所の打ち上げ場所から撮ることに成功・・・・・と思ってたら横から音が。
今年は四箇所?昨年もだったっけ。ま、最後だし盛大に終わってよかった良かった。
それにしても、花火は何度撮ってもイメージ通りには撮れませんなー。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/15 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f8:1/640秒)/ISO:200/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)、アンシャープマスク目の前が雪壁だったので、余計な物が写らなくちょうどよかった。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/12 ]
八海山 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:1/160秒)/露出補正+0.3/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:1/160秒)/露出補正+0.3/ISO:100/WB:オート/撮影地:新潟県南魚沼市ほんとはもうひとつあるのですが、撮り損ねてしまいました。
高さは上のが15mくらい、下のは20mくらいあります。
もう少しすると、この雪を捨てに行く作業が行われます。
ユンボで雪を崩しながらダンプに載せていくのですが、ダンプ何台分でしょ。1立方メートルの雪で250~500kgとかいいますからね(締まった雪で)
雪山の真ん中に棒でも立てれば、ユンボを使った棒倒しにも見えるかも^^
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/09 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:1/320秒)/露出補正+0.3/ISO:200/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)小学校の遊具。まだなんとか見えてます。
この感じからすると積雪2mくらいかな?
今週は暖かいので雪は結構融けるだろうなー。週末から冬型になるみたいですが、なんとか埋没せずに冬を越せるでしょう。
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:1/500秒)/露出補正+0.3/ISO:200/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)、コントラスト↑
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/08 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f6.3:1/1000秒)/露出補正-0.7/ISO:100/WB:オート/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> 色レベルの調整(明度)、コントラスト↑、アンシャープマスク外は雪が本降りって感じで降ってます。積もりそうな予感。予報も最大70cmだって。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2010/02/05 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(6)