キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市三国川ダム(さぐりがわ)のダム湖(しゃくなげ湖)の周回道路はそろそろ通れるようになったろうか?
電話で聞いてみればいいのですが、まあ、車で30分ほどなのでちょこっと行って来てみました。
結果、冬期通行止めにてまだ通れずでした。対岸の山のかげになるあたりに雪が残ってるように見えました。除雪しないんだな、ここの道は。
しょうがないので管理所の脇に咲くしゃくなげを撮る。5/22日の話である。
調べると6/5日にしゃくなげ湖新緑ウォーキングがあるから、それまでには開通するでしょう。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/31 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市あちこちで藤の花が見頃です。
藤棚というやつを見てみたいのですが、このへんには無いのか、見かけません。
小さいのはありそうな気がするんだけど。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/28 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市こんな姿になって何度冬を越したのだろう。いつの日か全体を植物で覆われる時は来るのだろうか?
それにしてもよく雪に耐えてること。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/26 ]
人工物・建物 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市少し残る雪から冷気が漂ってました。
先日、SONGSでTOTOをやってたので観たのですが、久しぶりに聴いた「アフリカ」はやっぱりいいなー。
ということで、また聴きたくなりYouTubeで探すとこんなのがありました。TOTOではないですけど最高にすばらしいです。
まあ、1000万回も再生されてるので観てるかたも多いかと思いますが。
(でも1分過ぎないと、オーーって感じにならないのだ)
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/20 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市その1から3日後の5/8日。ごごいちで行ってきました。天気も良く気持ちのいい撮影日和でした。
全体像はこんな感じで1周300mくらいの散策路があり、一面のカタクリと芽吹いた新緑とが迎えてくれました。樹々の影も美しかった。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市ここはいつ来ても見物人が少ないのです。この日は1時間ほどいましたがトータルで10人弱。そんな中、貴重なモデルさんでした。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/16 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
南魚沼市内のカタクリ巡り第2弾は飯綱山カタクリ群生地のその1です。
この冬は雪が多かったので少し遅め(5/5日)に行ってみましたが、まだまだ全然咲いてません。全体の1/20くらいでしょうか。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市雪も結構残ってました。
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市あまりにも寂しい状況だったのでもう一度行ってきました。
その時は一面にカタクリの花が咲いてました。次回その2でお送りします。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/14 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(10)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市お墓のところにある桜で墓守桜としてみました。
5/4日に撮ったのですが、黄砂の影響でしょうか山々が少し霞んでました。5/2、3日頃は酷かったように記憶してます。
こいのぼりも風にゆれてました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/12 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市車でのんびりと移動中に見つけた桜。いい雰囲気だったのでパシャリとしてみました。

ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/09 ]
風景 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市八海山近くの集落の鎮守さま。5/4日に撮りましたが、この頃が桜のピークだったようです。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/07 ]
風景 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市雲の間から弱々しい日差しが当たってた4月下旬の撮影であります。
数日前に同じ場所に行ってきましたが、もうすっかり雪は消えてました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/06 ]
風景 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市山に咲くこぶしorたむしば。
水滴が付く木があったので、間に入ってもらいました。
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/03 ]
風景 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市田んぼやグラウンドなど、ここは田んぼですが。(10日くらい前に撮ったものなので、ここの雪はもう消えてるでしょう)
雪が早く消えるようにユンボで雪を起こします。最近こんな光景をよく目にします。いつ頃からこんなことやり始めたんだろ。
学生の頃、大雪の年は春先になってもグラウンドには相当の雪が残っており、シャベルで溝を掘ったのを思い出しました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/05/02 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)