キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市カマキリが食後にカマの手入れを。
ファイティングポーズをとってるように見えました。
それにしても、カマキリも猫のようなことするんだなー。
動画がありました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/08/23 ]
生き物 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります




近所の山。中腹が崩れてます。
写ってる建物、あぶなかったなー。


別な場所の大崩落。
川は一週間ほどたってもにごりがとれず。






田んぼは相当の被害です。
降水量
7/27日正午から30日午後4時までの降水量が563mm(南魚沼市塩沢)。1時間あたりでは隣の十日町市が29日に121mm。
各画像はクリックで拡大します。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/08/07 ]
風景 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市花火番付の最後。
三尺玉+豪華絢爛スターマイン。
三尺玉は中途半端な位置に写っててくれました。スターマインが写ってません。
これが打ちあがる直前、怪しかった空模様がついにくずれ土砂降りの雨。
風もあって傘が飛ばされると非常にまずいのでしっかりと持ちながらキープ。
三尺玉が上がる前は撮れない花火もあったように記憶してます。
三尺玉が打ち上がる頃は多少風雨もおさまって来て撮れたのですが、ズームをいじるの忘れてました。失敗失敗。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/08/06 ]
花火 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
いろいろとあり、更新が遅れてしまいました。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市少し遠いかと思いましたが、尺玉100発一斉打ち上げとか、ワイド系のスターマインも多いし、
この辺から狙ってみることに。距離は3kmくらいでしょうか。
三尺玉もちゃんと収めたかったし。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県柏崎市ワイド系のスターマインを撮ったことなかったので、いい場所に感じました。それにしても海の花火、いいもんです。
#2へつづきます。
もしかすると、次回も遅れるかもしれません。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/08/01 ]
花火 |
トラックバック(-) |
コメント(-)