キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市印象的な光と影の一場面が撮れました。
前回の記事(11/27)「坂戸山中腹から その2」と同じ坂戸山にて。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/28 ]
光と影 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市見えてるスキー場は石打丸山。その奥の高い山にはかぐらスキー場、11/23日にオープンしました。

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
たくさんの松の葉が枝に引っかかってました。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市わかりづらいですが、わんちゃんがいます。
飼い主が「前に行くなてぇー、行くなてぇー」を連発。
そのせいかどうか、後ろをぴたりと。いい子だ。

ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市こちらはちびっ子の様子。
階段が結構高いところがあったりで、お母さんにひっぱりあげられてるのか、それとも少し嫌になってきたのか?まあ、どっちにしろ、まだ小学校に上がるまえだろうからたいしたもんだ!
この日は祝日、家族連れが結構登ってました。
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市前回(11/4)は中腹よりちょっとだけ高いところまででしたが、今回はもう少し高いところまで。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/27 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市手前の木にはイルミネーションが飾られてて、ランプのようなものが二つ垂れ下がってました。
透明なそれを狙い、バックには色づいたイチョウの木を。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/24 ]
日常 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市エサキモンキツノカメムシというらしいです。背中のハートが可愛いですね^^
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/20 ]
生き物 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市高い山々は雪で白くなってます。山にはこれで4回目の雪かな?今回(週のはじめ)の雪は800mくらいのところまで来たでしょうか。じょじょにじょじょに下がってきます。
冬用のタイヤはすでに交換済み。例年11月下旬には変えるのですが、今年はちょっと早く変えました。雪が降ってからあわてて寒い中変えるのもいやですからね。ちょっとくらい早くても天気がいい日に変えてしまうのがいいかと思います。
↑写真ですが今日ではありません。今日は雨降りでした。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/19 ]
秋の風景 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市秋の雲にいわし雲・さば雲・うろこ雲などがありますが、明確に区別する定義はないとのこと。
見た目、うろこ雲って感じかなー。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/16 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市また、ラニーニャ現象ということですね。寒くなっていっぱい雪が降るのかなー。どうなんですか、カマキリの卵さん。
カマキリの卵は毎年雪に埋もれない高さに産み付けられていて、その年の雪の高さを予知しているという言い伝え
でも、違うという説もあり。
この写真のは、ちょっと高いところに産みつけられてましたが、1m前後のところに産みつけられてるのをよく見かけます。
まあ、どっちにしろ必要以上に降らなくてもいいと思う今日この頃です。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/11 ]
日常 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市色が変身中の木がありました。割りとこんな感じも好きだったりします。傘を差すほどではないけど、小雨が降ってましてしっとり感が出てました。でも、このあと降り方が激しくなり撤収。もうちょい撮りたかった。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/09 ]
紅葉 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市五合目の標識を超え、開けた場所から。標高は400mくらいかなー。尾根伝いに降りる紅葉が綺麗でした。

ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
頂上を見上げる、標高634m。
ここから最後のキツイところが待ってますが、登んないですよ。中腹までと決めてたんで。
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズ75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/04 ]
風景 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:長野県下高井郡木島平村赤い目玉のようなのが印象的で、なにやら周囲を見回してるように見えました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/11/03 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(0)