キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市将棋の竜王戦というのがありますが、ここ
龍言(りゅうごん)で12/21~22日にかけて第7局が行われる予定だったみたいです。日本将棋連盟のサイトを見たら七番勝負の第5局で勝負が決まったようで、今年はこちらでの開催は無しとなりました。
ここの温泉旅館は庄屋や豪農の館を移築したという建物、ぜひ中も見てみたい。
今年最後の更新です。本年もありがとうございました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/31 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市煙を出すテーブルマーク魚沼工場。後は巻機山(まきはたやま)。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/30 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市すっきりと晴れた12/24日の撮影です。八海山の山肌にまとわりつくような雲が印象的でした。
積雪は120cmくらいになりました。
今日はそんなじゃなかったですが、昨日の午後の降りは激しかったな~。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/26 ]
八海山 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市テレビではクリスマス寒波のニュースが流れてますねー。でもこのへんは今日(12/24)一日中晴れていい天気でした。予報は雪だったのですが。こういうはずれはうれしいです。もうけました。
昨日もたいしたことなかったです。現在の積雪約60cm。さて、明日はどうかなー。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/24 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市今日現在約20cmの積雪。でも今夜から26日くらいまで続きそうな寒波。はたしてどれくらい雪が積もってしまうのでしょうか。あんまり一気に降られても困ってしまいます。それに3連休じゃないか。
写真は積雪前の冬の朝景。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/22 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市国道17号美佐島交差点・歩道橋の上から。
流れる車の列とリニューアルオープンしたパチンコ店を入れて。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/20 ]
夜景 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市ある日の早朝撮影の帰り道、カモがいそうな池に寄ってみました。もやが漂ってる池もいい感じでしたが、目的のカモがたくさんいてしめしめ。そーっと近づいたつもりでしたが、やっぱりどんどんと飛び立ってしまいます。
木とカモが一緒に入るように撮ってみましたが、難しい。一枚目はいいタイミングで撮れたと思うのですが、空が上の方にもっと拡がってればなおさら良かったかなー。月が出てたのでそれもチャレンジしたかったけど、カモがうまいこと飛んでくれず、あと飛行機も飛んでたのですが、それもカモがうまいこと飛んではくれませんでした。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/19 ]
生き物 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市少し前に撮った八海山。
現在は町中で30cmほどの積雪があるので、もっと真っ白なはずですが、雪降りで姿が見えません。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/18 ]
八海山 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市予報では濃霧注意報が出てたので雲海狙いでしたが、見事にはずれました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/16 ]
朝日・朝焼け・朝景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市通るたびに気になってた神社の屋根なのですがやっと撮れました。
かやぶき屋根でこちら側だけコケ?が生え、当日朝に降った雪がまだらに残りいい感じです。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/12 ]
人工物・建物 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市朝霧がもっと欲しかった。ホワイトバランスを変えて。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/07 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市2本の木が立ってますが、2本で1本の木のように見えます。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/05 ]
雪景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/シグマ50mmF2.8 EX DG MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市11/29の「初冬の巻機(まきはた)」の写真と同じ場所から少しカメラを左に向けた光景。
手前の池に(養鯉池)に雪化粧した山や紅葉したカラマツ?が映り込みキレイなんだなー。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/03 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市十日町市・松代のあたりをウロウロ。冬季通行止めの林道に車を進める(ゲートはありません)積雪は10~15cm。行けそうなところまで行ってみよう。でも、無理はしません、スタックしたら大変。シャベルも積んでないし。
天気予報は晴れてくるという予報。斜めの木のラインに太陽の光が当たるのを待ってみました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2011/12/02 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(0)