キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市え~~もちろん、有名な小説「雪国」の書き出しの真似でございます。
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であつた」
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/28 ]
雪景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーα75-300mmF4.5-5.6/撮影地:新潟県魚沼市冬は雪景色の白と黒の世界になりがちですが、冬でも薄い色ながら葉っぱが付いてる木々があります。落ちないのか落とさずなのかは定かではありませんが。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/27 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市冬場もときどき雲海が見られますが、それを撮る場所が限られてしまいます。スキー場から撮るって手もあることはあるのですが。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/25 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県十日町市

ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県十日町市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県十日町市お隣の市をうろうろとしてた時に見つけた場所です。
この川沿いの道をさらに奥に行ってみたら、いつ雪崩が起きてもおかしくないような場所で、ここは・・・・・ということで引き返してきました。おっかねー。
ほぼ、一ヶ月前の撮影です。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/20 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県柏崎市周りは雪景色でしたが、家の板壁に南天でしょうか。赤の実が印象的でした。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/17 ]
植物・花 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります

昨晩、地元の雪まつりがあり行ってきました。
今年から会場が駅からまっすぐ行った魚野川の河川敷に変更。
天気は日中雪が降ってましたが、夜は星が出てきました。そのため気温が下がり、会場までの道はツルツル。あぶない、あぶない。

屋台のテントの明かりがやさしい感じ。


雪壁の通路。雪の華が咲きキレイです。

会場が変わったことで、花火の打ち上げ場所がわからない。警備員さんに聞くと山の方かららしいけど、はっきりと場所はわからないとのこと。橋の上のイルミネーションと花火が一緒に写ればいいなあと思ってたら、打ち上げ場所は橋の向こう側、これなら一緒に写ります。

会場の様子。橋の上から撮ってます。
反対側にも同じくらいの会場あり。と言いますか、橋の下でつながっているんでしょう。多分。



橋のイルミネーションですが、数年前に設置され、された年は点灯されてた記憶がありますが、それ以降は点いてないような。
今年は点いているかなーと思い、冬が始まる頃に行ってみたけど、点いていず。ここのところの節電ムードでなのだろうか。
やはり点灯されると、雪まつりも華やかになります。
また、一週間ぶりの更新となりました。
外はあいかわらず、雪が降ってます。
各写真はクリックで拡大します
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/12 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります

もっさもっさと降る雪。

歩道です。歩道用の小さな除雪車があるのです。

カーブミラーも埋もれそう。


屋根から迫り出す雪。雪庇(せっぴ)と呼んでますが、外灯が飲み込まれそうです。

雪壁。3mくらいありました。

家の2階の窓です。
自然落下式なので雪下ろしはしなくてもいいのですが、下に落ちた雪を片付けないと屋根にくっつきます。
今日も汗をかきました。でもまあ、雪下ろしをしなくていいだけ助かります。

車が埋まってます。奥に一台(ワイパーが立ててあるのでわかりますか)
そして手前に一台。こんもりと山になってます。2日分の雪だったか、もしかすると1日かも。


太陽が出てきましたが、風が強く雪が飛ばされてました。



久しぶりの更新となりました。
写真はここ10日くらいの間に撮ったものです。
しかしまあ、よく降りました、雪が。積雪は2m50cm位でしょうか。雪壁もだいぶ成長しました。
水曜からまた寒波が来るようで積雪も増えそうです。
各写真はクリックで拡大します
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/02/05 ]
冬景色 |
TB(0) |
CM(6)