キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックスDA50-200mmF4-5.6ED/撮影地:新潟県十日町市朝日が霧に当たるというドラマチックな演出も終わり、20人ほどいた撮影者も5人ほどに減りました。さて、帰ろうかと思いましたが、ひと休みしてもうちょい粘ることに。
ペンタックスK20D/smcペンタックスDA50-200mmF4-5.6ED/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックスDA50-200mmF4-5.6ED/撮影地:新潟県十日町市最後に粘ってて良かったと思える光芒がほんのわずかな時間ですが現れました。
おしまい
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/24 ]
秋景色 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市この日は濃霧注意報が出ていてとてもいい感じの蒲生の棚田。
#2へつづく
霧の蒲生 #2へ
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/18 ]
秋景色 |
TB(0) |
CM(2)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市おっ、
目に留まった黄色のイチョウ?でしたが、先を急いでいたので帰り道にて撮影。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/14 ]
ある日の十日町 |
TB(0) |
CM(4)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市いや~ついに初雪です。
ISO感度を相当上げて撮りましたが、雪が止まらず。まあ、雨でないことはわかりますか。
今日撮った写真です。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/11 ]
紅葉 |
TB(0) |
CM(6)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市野中沢に行く途中、道端になんか座ってるのが見えました。なんだろう?
車を停め、撮る準備をするうちに遠くに行ってしまいました。そう、お猿さんです。
この道は結構回数走ってますが、初めて見ました。猿軍団。冬が来る前にたんと食べておかないとね。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/10 ]
秋景色 |
TB(0) |
CM(0)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5/撮影地:新潟県南魚沼市先月坂戸山に登った時に発生したもや?でしょうか。おもしろいのが撮れました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/11/01 ]
風景 |
TB(0) |
CM(2)