キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市3/29日の夜にカエルの鳴き声が聞こえた。例年より2~3週間も早い。桜も早く咲くだろうか。
撮影2016/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/31 ]
ある日の南魚沼 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県長岡市(旧川口町)左下に色付いているのはマンサクの花です。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県長岡市(旧川口町)関越自動車道と魚野川が見えます。
これは3/18日に用事で長岡市に行った帰り道、R17をはずれて木沢集落に行く途中の風景です。標高どのくらいだろうか。雪がいっぱいです!!(ちなみに南魚沼市は0cm)
撮影2016/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/27 ]
冬景色 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市さて、いよいよ松明滑走と花火が始まりました。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市下の波打ってるように写ってるのは松明です。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市最後の方はちょっと雪が降ってきたりしたけど、今年も綺麗な光景を観られて良かった^^
おしまい
撮影2016/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/19 ]
イベント・祭り |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市昨年行った
津南雪まつり今年はパスしてこちらにしてみました。向こうは昨年でコリました。また落ち着いたら行ってみようと思います。はたして落ち着く日が来ようか?
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市いよいよ2万個(そんなアナウンスしてたんで)のキャンドルに火が灯ります。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県十日町市2枚目の写真から10分そこそこで、もうほとんどのキャンドルに火が灯りました。
3年振りに来ましたが、やはり綺麗です。
#2につづく
雪原カーニバルなかさと2016 #2撮影2016/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/17 ]
イベント・祭り |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/撮影地:新潟県南魚沼市5~6年くらい前の同じ時期に撮ってなるべく未公開の写真を載せていこうと思います。
(昔の写真が出ていますカテゴリー)
これは7年前の写真ですが^^
撮影2009/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/15 ]
昔の写真が出ています |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市旧塩沢町と湯沢町の境。ここ、あかさかっていいます。
見えている夜景は南魚沼です。
以前、ここと同じ場所から撮っています。あれは何年前になるだろうか。
それにしても雪が少ない。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市カメラを反対側に向け、まだ旧塩沢町ですが、あと100mも行けば湯沢町。
バブル時には東京都湯沢町なんて言われた湯沢。噂では60階建てのツインタワー計画もあったとかなかったとか。
撮影2016/03
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/13 ]
風景 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市外側には全国各地の距離と方向。
江戸21○km?、鎌倉2○○km?、高崎11○km?、伊勢神宮465km?、熊野565km、京都465km?、善光寺99km、金比羅様753km、金沢257km、富山193km、酒田273km、米沢219km、仙台313km、会津若松165km?、日光1○○km?。
内側には県内各地の距離と方向。
撮影2016/02
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/12 ]
人工物・建物 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市周りはもう充分な明るさがありますが、これから日の出を迎えます。
撮影2016/02
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2016/03/03 ]
ある日の南魚沼 |
トラックバック(-) |
コメント(-)