キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ミノルタAF MACRO 100mm F2.8 New/撮影地:新潟県南魚沼市睡蓮の葉ですが、この葉を見るたびにパックマンみたいだな~と思います。
(パックマンで遊んだことの方は同世代ですね)
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/30 ]
生き物 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ソニーDT 55-200mm F4-5.6 SAM/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα57/ソニーDT 55-200mm F4-5.6 SAM/撮影地:新潟県南魚沼市この辺まではあんまり雨が降ってなかったのかな~。マニュアルフォーカスにして来る来る回して遊んでみました。
ソニーα57/ソニーDT 55-200mm F4-5.6 SAM/撮影地:新潟県南魚沼市最後はスターマイン。上がだいぶ切れちゃってますが。
塩沢まつり花火大会 #1へおしまい
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/25 ]
花火 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市線が4本引かれていますが、一番上の線は昭和58年、3.7mの積雪量。いわゆる59豪雪。
ちなみに家に残っている記録では昭和20年の積雪量4.2m。昭和2年はもっと凄かったらしいですが、記録にありません。
ソニーα57/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市一番下は1日の最大降雪量141cm!!
カマキリは産んだ卵が雪の下にならないように、枝の高いところに産んであれば大雪。その反対であれば小雪・・・。本当かどうかわかりませんが。
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/23 ]
風景 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ソニーDT 55-200mm F4-5.6 SAM/撮影地:新潟県南魚沼市スターマイン。
煙が凄いです。
もう少し風が吹けばなぁ~。
雨もやめばなぁ~。撮影している最中は雨は降ったり止んだりだったのですが(後半ほぼ傘差して撮影)、家に帰ってテレビをつけたら大雨警報が出ていました。隣の魚沼市ではところにより時間当たり100mmも降ったそうな。
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/20 ]
花火 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/ソニーαDT35mmF1.8SAM/撮影地:新潟県南魚沼市近くの幼稚園児が書いた短冊が、風に揺れていました。
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/13 ]
日常 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市ほくほく線
フクロウはすぐにわかりますが、あとは、鳥、リス?or犬?、ウサギ?、コウモリ?・・・ 他。
撮影2019/07
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/11 ]
日常 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα57/タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO/撮影地:新潟県南魚沼市ちょい前までは筏(いかだ)を出してジュンサイ採りをしていたのにな~。いつの頃からか採らなくなってしまいました。
撮影2019/06
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/07/06 ]
風景 |
トラックバック(-) |
コメント(-)