キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市八海山の紅葉を撮りに行ったところ、なんとポルシェ12台、トヨタ2000GTが1台が停めてありました。
それぞれのオーナーが戻って来て(
多分、八海山ロープウエイに乗車してたんじゃないかと)八海山をバックに記念撮影していました。
ポルシェはこの辺でもたまーに見かけますが、トヨタ2000GTは初めて見ました。
まずはポルシェから出発です。
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/smcペンタックス-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR/撮影地:新潟県南魚沼市最後はトヨタ2000GT。流し撮りで撮ってみました。いい具合に撮れててよかった~。
1967年5月から1970年8月までの3年3か月で試作車を含め、337台が生産された。
Wikipediaより約50年前も前に作られた車ですが、今でもそのデザインは通用しますね。
撮影2019/11
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2019/11/19 ]
日常 |
トラックバック(-) |
コメント(-)