キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります

ソニーα100/DT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f5.6:1/25秒)/露出補正-0.3/ISO:400/WB/日陰
崖の上から少量の水が落ちてました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2008/08/24 ]
風景 |
TB(0) |
CM(4)
レインボーさん 難しい撮影よく撮れています
複雑な入りこんだ 場面でちゃんと表現したいところにピントが合っています
EV-0.3いいと思います シャッタースピード これでいいと思います
この調子で 素晴らしい写真見せてくださいね
自分のために撮る写真で居てください くれぐれも無理をしないで 楽しんでくださいね
ユウスケさんへ
ありがとうございます^^
手前の葉にピント合わせたものも撮ってみましたが、
こちらのほうがいいみたいだったのでアップしてみました。
ここはそんな暗くもなかったのですが、シャッタースピードが上がらなかった。ISO400まで上げてやっとこれでした。α100は800まで上げるとノイズが増えダメなんですよねー。
レインボーさん 高感度ノイズリダクションをONにしてみてはいかがでしょう
多分機能があるはずなのですが・・・
それと位のでしたらスローシャッターという手もあります Sモードにして1/4~1/8で そうすると 色も抜けないで 水の流れが白く糸をしいたようになると思います
そんなこと言っている私は 何度も失敗の連続です
今でも失敗しています 滝を撮る時 明るいのに
露出補正で色飛び防ごうと イマナスにするのですが
駄目です ハハハそんな時に限ってNDフィルター忘れてくるんです
これからも宜しくお願いいたします お互いに 写真楽しみましょう
ユウスケさんへ
ノイズリダクションはありますが、高感度は無いみたいです。
スローシャッターで糸のような水を撮ってみたいですね。滝やら渓流に行けたら挑戦してみよう。
何度も失敗して、何かをつかめればいいんですが。
写真はむずかしいです。
コメントの投稿