キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市数日前の新聞チラシにほくほく線開業15周年のイベントが10/14日に行われるということでちょっくら行って来ました。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市車両基地まつりとなってますんで、まず車両基地へ。
で、ゆめぞら号を撮ってたら、係の人がライトを点けてくれました。
その点灯されたゆめぞら号の写真はいまひとつだったのでボツにしましたが、遠くから撮ったものはライトの存在感ありです。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市基地内。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市ゆめぞら号の車内。日本初のシアタートレインだそうで、トンネルに入ると天井に映像が映し出されます。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市ちびっこ専用ミニSLも走ってました。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市こんどはこちらの車両を。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市製造は今は無き新潟鐵工所です。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市ゆめぞら号を撮ってた時ははくたか号はいなかったのですが、帰る頃になって車両基地に戻って来ました。
ソニーα100/ミノルタAF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5旧/撮影地:新潟県南魚沼市普段はあんまり鉄道を撮らないのですが、飾ってあった雪の中を望遠レンズで撮ったはくたか号の写真を見たらなんだか撮ってみたくなりました。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2012/10/15 ]
イベント・祭り |
TB(0) |
CM(2)
こんばんは
ほくほく線ですね、よく松代駅前で車中泊する関係で、馴染みのある線。車両基地まつりというのがあるのですか、この線、確かトンネルがたくさんあるんですよね!ほくほく線、まだ乗ったことがないので興味津々。
hassel 24さんへ
松代の駅前で車中泊ですか。近くにセブン-イレブンもありますし便利ですよね。
たぶん、15周年ということでの車両基地まつりだと思います。今までもやっていれば行っていたと思いますので。
六日町から松代方向はトンネルばかりじゃないでしょうか。湯沢方向は乗ったことあるのですが、逆はないのです。
コメントの投稿