キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市9月に入りそろそろ朝霧が発生する時期、晴れ予報の日早起きしてみました。
この日は八海山のあたりに少し漂ってました。でも、左奥の方はだいぶ霧が湧いてそうに見える。
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市霧が左から右へと流れます。向こう側は結構風があるようです。
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市霧が上へ上へと。八海山が隠れそう。
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市
ペンタックスK20D/ペンタックスDA18-55mmF3.5-5.6ALⅡ/撮影地:新潟県南魚沼市朝霧で一面の雲海とはいかなかったですが、なかなかいい光景に出合えました。
次こそは!
おしまい
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2013/09/06 ]
朝日・朝焼け・朝景 |
TB(0) |
CM(7)
ご無沙汰しております。
朝霧に覆われた山あいのまちで
段々と夜が明けて朝になる様子が
とても幻想的ですね^^
癒されます^^
はじめまして。ヒロササと申します。
私もカメラをテーマにしたブログを作成しています。
相互リンク頂けると嬉しいです。
EOS Kiss X5ダブルズームキットを安く手に入れるには!?
http://eoskissx5wkit.blog.fc2.com/
宜しくお願いします。
はじめまして。ヒロササと申します。
私もカメラをテーマにしたブログを作成しています。
相互リンク頂けると嬉しいです。
EOS Kiss X5ダブルズームキットを安く手に入れるには!?
http://eoskissx5wkit.blog.fc2.com/
宜しくお願いします。
NOBUさんへ
霧が一番上の段階だけだったらちょっと寂しかったですが流れて来てくれて良かったです。
周りが明るくなってくるとホッとします^^
何かが出て来そうで(笑い)
ヒロササさんへ
はじめまして
コメントありがとうございます。
はい、こちらこそよろしくお願いします。
こんばんは。
多少無理して早起きしても見る価値はありますね。
私も朝霧にはいつも翻弄されっぱなしです(笑)
サトちゃん@さんへ
返信が遅くなりました。すいません。
わたしの場合は近くですが、サトちゃん@さんは大変だ。
でも、それだけ引きつけられるものが美瑛にはあるんですよね。
濃霧注意報が発表された先日は朝霧による雲海が見られました^^
コメントの投稿