キーボードの上のF11を押すと全画面表示となり見やすいです。もう一度押すと元に戻ります
ソニーα100/ソニーαレンズDT18-70mmF3.5-5.6/絞り優先(f10:1/125秒)/露出補正-0.3/ISO:200/WB:日陰/レタッチ:Gimp2/撮影地:新潟県南魚沼市<メモ> コントラスト↑、アンシャープマスク巻機(まきはた)は左の方です。右の山々は名前がわかりません。
ブログランキングに参加しています
全般ランキング
[ 2009/12/24 ]
雪景色 |
TB(0) |
CM(8)
レインボー・オブ・ドリームさん、こんばんは。
手前に畑、部落、そして雪化粧した山々の遠近感、
そして雪のかぶった山々が夕日で赤くとてもいいですね^^
山々が浮いて見えますね。
こんばんは^^
これすごく好きです!
山が3Dのように浮き上がって見えますね^^
雪と山の起伏が良いです。
おはようございます。
一面の銀世界に点在する家。
雪を頂いた山が背景となって素晴らしい写真です。
それに、山頂の一部がオレンジ色に・・・。
これ以上ない素敵な瞬間ですね。
ポチッ。
notchさんへ
ありがとうございます^^
写真で遠近感を出すのはむずかしい。出てますかね。
山は実際はもうちょい赤かったのですが、これまた写真ではむずかしい。
山々が夕日に染まった雄大な景色を見られただけでよしとしよう。
NOBUさんへ
ありがとうございます^^
アンシャープマスクをきつめにかけたら立体感が出ました。
キットレンズは描写はしょうがないとしても、もうちょいシャープに写って欲しいなと思います。
どちらかと言えばくっきり写真が好きなもんで。
スパイシーさんへ
ありがとうございます^^
山に夕日が当たってのは15分くらいの間でしたが、
あーだこーだと設定を変え、構図を変え撮ってみました。
夕日が一番当たってた瞬間は見事にはずし、最後の一枚だったかで撮ったものです。
とてもきれい!
夕暮れの風景なんですね
一日の終わりを山々が空が雲が見守っているようです
ぷりん*さんへ
ありがとうございます。
夕暮れのわずかな時間のものです。
なるほどなるほどです^^
コメントの投稿